ダイエットと聞くと食べる量を減らすというイメージが大きいのではないでしょうか?
食べる量を減らすと筋肉も大きく減ってしまい、後々リバウンドをする可能性が高くなります。その可能性を少しでも減らす為に必要な物はしっかりと食べましょう!
その必要な食べて頂きたい物は『タンパク質と脂質』です。
逆に少し控えて頂きたい物は『糖質』です。
車がない時代は人が荷物を持ち運びしエネルギーである糖質を消費していましたが、現代では人がそこまで身体を使うことは昔ほどありません。その結果、余った糖質が溜まっていく一方となり肥満や糖尿病になったりします。
また糖尿病予備軍として増え始めているのが30~40代の女性です。
健康に良いと思っている物やSNSで流行っている物が、実は肥満や糖尿病の可能性を上げたりします。